fc2ブログ

短歌集「十五歳の敗戦」その2

蔦の葉の 校舎に軍靴 走りゐて
 程なく国はあわれ 崩れ落ちぬ


つたのはの こうしゃにぐんか はしりいて
 ほどなくくには あわれくずれおちぬ


ひまわりも うなだれている 敗戦日
 電柱にあるは 「打ちてし止まむ」


ひまわりは うなだれている はいせんび
 でんちゅうにあるは うちてしやまむ


汗染みの 日の丸鉢巻 ほどき捨て
 ギラリ敗戦の陽は 心突き刺す


あせじみの ひのまるはちまき ほどきすて
 ぎらりはいせんのひは こころつきさす

学徒動員でした。大崎・明電舎の中庭で昭和天皇のお声をはじめて拝聴す

平成19年夏


こちらを是非クリックしてください→FC2 Blog Ranking

スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

FC2カウンター

プロフィール

可久鼓桃

Author:可久鼓桃
東京・京橋生まれの神楽坂育ち。
江戸っ子3代目。
昭和4年生まれの88歳。
短歌、詩、小説、絵画など幅広く表現。
運命鑑定家でもある。

最近の記事

ブロとも申請フォーム

ブログ内検索